2013年2月22日金曜日

作業拠点を代官山蔦屋から六本木ライブラリーに変えた

昨年夏頃から作業&勉強スペースとして代官山蔦屋をほぼ毎日使わせて頂いてたのですが、通っていくうちにいろいろ不都合な点が出てきたため、以前から気になっていた六本木ライブラリーに拠点を変更しました。

代官山蔦屋は、ご存じの方も多いかと思いますがTSUTAYAを手がけるカルチュア・コンビニエンス・クラブがDAIKANYAMA T-SITE として2011年末にオープンさせた施設の一部にあります。
店内はスタバが併設されていて、スタバで買った飲み物なら、蔦屋店内でどこでもCDを視聴しながら、本を読みながら、DVDを探しながら飲むことができます。

店内にはいくつかカフェスペースと言われる実質作業・自習スペースがあって、ビジネスマン、資格取得に向けた勉強をする人、クリエイター的な人たちで賑わってます。もちろんそれ以外の人たちもカフェスペースを利用していて、蔦屋で売っている雑誌をこのコーナーに持ってきて読みあさっている人なんかも多くいます。ぶっちゃけ雑誌買うなら代官山蔦屋に来てコーヒー飲みながらゆっくり立ち読みならぬ座り読みした方がいいと思います。

そんな至れり尽くせりの施設なのですが、 やはり本来作業や勉強を長時間するような場所ではないため、いろいろと不都合な点がでてきました。

  • [bad] 席が必ず確保できるとは限らない。
  • [bad] 冬は建物の作りのせいかとても寒い。
  • [bad] 土日は人多すぎ
  • [bad] 席が確保できたとしても本来作業・勉強する場所ではないので、隣の人の話し声が気になることがある。
  • [bad] 耳栓必須
  • [good] おしゃれ
  • [good] 自宅から近い
  • [good] スタバの新作逐一チェック可
  • [good] 置いてある本の幅が広い。ファッション雑誌から美術館の目録まである。
  • [good] DVD、CD借りれる(特にCDのJazzコーナーがかなりイイ!)

代官山蔦屋は施設としては最高なので今でも週一くらいで行って入るのですが、拠点にするにあたっては上のような点が気になり始めたため、以前から気になっていた六本木ライブラリーを見学しに行ったのですが、あまりの雰囲気の良さに感動、すぐに契約してきました。

現在使い出してから1ヶ月たちますけど、概ね不満はありません。
  • 月会費1万円
  • 平日日中は個人事業主的な人たちが多い
  • 土日、平日夜は勉強してる人たちでけっこう人がいる
  • 席が確保できないことはない
  • 開館時間7時-24時
  • カフェ併設、ただしコーヒーの味はいまいち。
  • 本の種類はビジネス寄り
  • カフェスペースはイベントなどにより閉鎖されることあり。(割りと多い)

この先使い続けることでまたいろいろ見えてくることもあるかと思いますので、その時にはまたご報告します。